top of page

女の子が良くも悪くもなるのは、「男」次第!!

  • kyu-jinn
  • 2016年10月12日
  • 読了時間: 2分

都内で8店舗の運営とプロダクションでの面接を数えると、今まで何千人という女の子を面接し、実際に育ててきました。

緊張で今にも泣き出しそうな女の子。

何件もお店を回ってきて「おたくはどうなの?」っと沢尻エリカのモノマネをした女の子。(笑)

女の子が良くも悪くもなるのは、ホントに「男」の影響が大きいと思います。

「覇気」や「やる気」のない女の子の事を「スレた女の子」と言っているんですが、これもまさしく男のせいなんです。

彼氏、旦那、ホ●ト、バンドマン、お店のスタッフやオーナー、スカウ●マン。。。様々な男と出会ったあげくが自分の前にいる女の子達だと思うと、背景に居る男たちに腹立たしく思うことが多々あります。

どんな女の子であれ、僕がキャストと係わる仕事で一番うれしい時はキャストが目標を達成して卒業するとき!

どんな人が来るのか怖い人なのかな~と

ビクビクしてる女の子の最初の覚悟を僕はめちゃくちゃ大事にしています。

そんな甘い考えダメでしょ! 出来る限り働いて貰わないと! 

なんて思っちゃうスタッフさん!

気持ちは分かりますが。。。(・・;) 

それじゃダメなんです!!

目標が甘いキャストには設定の変更を変えることを提案しますが、お互いが納得した目標を成し遂げた時は心よく見送りましょう!ダラダラと写真の掲載をしてもダメですよ~( ̄ー ̄)

ビジネスという環境の中で誰かが損をしたり無理をすると、必然的にビジネス事態が続きません!

キャストがモチベーションを高く持ち、質の良い接客を行い努力の末に結果を残す!!

お店にとっても、お客様にとっても、キャストにとっても、みんなに良い循環が起こるんです

(お客様)モチベーションも無くダラダラとした接客で喜ぶお客様も居なければ、それを理由にお店にお客様が来なくなればお店ももちろん損をする。お店にお客様が段々と来なくなり、必然的にキャストもさらに稼げなくなる。

得をする人は誰もいませんよね??

僕がお店に出ている時は、毎日!!精算時にキャストに目標の確認と進捗状況の確認をしてました。ホントに毎日ですよ!^^

なんの為に働いているのかを忘れて欲しくない、面接に行こうか?どうしようか??と悩んだ末に決めた覚悟を無駄にして欲しくない。


 
 
 

コメント


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page